ずぼらイズ(はてなブログ版)

カルチャースクールでブログ講座をしています✨このブログには不定期に私の日常を書いてます( ^ω^ )

2020年はブログをもっと広める&洗濯物たたみをゼロにするのが目標!

 

今週のお題「2020年の抱負」

あけましておめでとうございます✨

2020年になりましたね・・・( ^ω^ )

f:id:erikadesu:20200101091201j:plain


ということで今年の抱負!していきたいこと、お仕事の目標!を書いていきます♪

2020年はブログをもっと広めたい〜!

実はこれ、2019年の目標でもありました( ^ω^ )

そして2019年はどうだったかというと、広められました!

カルチャースクールでの初心者向け講座も開講できたし、ブログ相談会や、ワードプレスブログ(本気のビジネスブログ)のサポートもたくさんした!

そして思ったのが、

ブログ楽しい〜( ^ω^ )ってこと♪

それからブログって始めることじゃなくて継続していくことに意味があるので、これから先のことも考えていきたいなと思うようになりました。

っというわけで、いろいろ考えてます♪

お家の目標は、洗濯たたみをゼロにすること

それから家庭の話なんですが。

今年は洗濯たたみゼロに取り組みたいと思います。

私、家事はそんなに苦ではない(整理収納アドバイザーなので片付けは得意)なのですが、洗濯物たたみがほんとー!!!!に苦手!

洗濯物たたみが楽しいって方っているんでしょうか?

ほんと苦痛でしかない。

しかし子供が3人いるのですぐ山になります。

リビングに洗濯物たたみ待ちの山があるのが、本当にストレス。

ということで、ついに決意!

洗濯たたみはゼロでいく!

つまり、引き出し収納ではなくて、かけて収納にします。

乞うご期待・・!!

さいごに

ということで、今年の私の豊富でした✨

今年もどうぞよろしくお願いします( ^ω^ )

 

クリスマスは散らかる季節ですねー!

大人の皆さんー!

クリスマス、お疲れ様でした✨

クリスマスは25日だけですが、我が家はまさにクリスマス週間でした・・w

その間も忘年会があって二日酔いしたりw

ご馳走準備をしたりプレゼントを選びに行ったり、思い出して年賀状を書いたり思い出して銀行に両替に行ったり(お年玉準備)。

そりゃもう忙しかった!

その後どうなったかというと、

  • 新しいおもちゃ
  • 新しい洋服
  • 余り物の食べ物
  • ビンゴで当たった雑貨
  • プレゼントの雑貨

もろもろで、おうちがすごいことに!

ありがたいことにはわ変わりないので、 クリスマスツリーの片付けと同時に一掃いたしました✨

クリスマスは、散らかり季節ですね〜✨笑

整理収納アドバイザーの私でも散らかるので、「散らかるのは仕方ない!」と、自分に甘く、よんなーリセットしていきましょう♡

 ちょっと休んでまた大晦日、新年がやってきますよー♪

 

「楽しい」と思ったことを人に教えたいと思うのは、人間の本能なのかもしれない。

f:id:erikadesu:20191221114929j:plain

少し前の私は、講師をしている人とか先生とか研修担当の方に対して、「こんなめんどくさいこと、よくできるなー」とネガティブなイメージを持っていたものです。

 

  • 何もわからない人に教える。
  • 理解できないから何回も同じことを聞かれる。
  • 理解できるように言い回しを変える。
  • 伝え方や教え方に工夫をする。

 

特に理解力がなく、集中力がなかった私は、何回も同じことを聞いたり、わからないことがあっても、もう聞くのが気まずくてわからないまま進めたり、そしたらやっぱり途中でつまづいて、戻ってまた同じことを教えてもらったり。

 

丁寧に教えてくれる方に対して、

「申し訳ないなーそして、めんどくさいさだろうなー」

と思ってました。

 

そんな私が片付けとブログを教える立場になった

 

人生って想像がつかないところに飛んでいくものですね〜!

 

人に何かを教えるなんて、めんどくさいだけ。

 

そう思っていた私が、片付けとブログを初心者に教える立場になりました。

 

  • 片付けの基礎を知らず、ごちゃごちゃしたおうちにお片付けレッスンにく。
  • 時間をかけて資料を作って、お片付け初心者向けに講座をする。
  • ブログを始めたい人に向けて、パソコンでの操作方法をレクチャーする。
  • 文章に苦手意識ある人に対して、文章の書き方を伝える。

実際その立場に立ってみてめんどくさいかというと、

 

正直、楽しくて楽しくて仕方がないんです✨

ダンスが好きな9歳と野球が好きな7歳の話

小学3年生の長女は、KPOPが好きで、1年前からKPOP専門のダンススクールに通っています。

 

イベントに出たりもするので、厳しいこともあるだろうに、すごく楽しんでいておうちでもしょっちゅう踊っている!

 

よく4歳の妹に、ダンスレッスンをしています。

 

そして小学1年生の長男は、少年野球部に入部して半年が立とうとしています。

 

バッティングやピッチングのいコツを掴んで楽しくなった長男は、おうちの中でお手製のボールでひたすら暴れており笑

 

そしてよく4歳の妹に、野球を教えています。

 

自分の好きなことって、教えたいし、教えるのも楽しいんですよね^^

 

(そしてこの4歳児がどうなるのかw楽しみです♪)

 

教えて仲間になりたい・仲間を増やしたい

 

で、教えた先でどうなりたいのかというと、ただ

  • 上手になってほしい
  • 習得してほしい
  • 活用してほしい

だけじゃなくて、仲間になりたいというのは本音にあるんだと思う。

 

私なら、片付けマニアを増やして、「うちはこうしてるよー!こんな工夫をしてるけど、ここは手抜きが快適だよー!」てのを語り合いたい!

 

ブログオタクを増やして、ブログに書かれる経験や想いや考えをお互いに読みあって自分の中の枠を外していきたい!たまにオフ会とかで飲み会もしたい!笑

 

私は、「教える」というよりも「仲間を増やしている」という感覚の方が腑に落ちました✨

 

さいごに

ということで、人に教える仕事は、やってみるとすごく楽しくて、「仲間を増やしたい」という本能とマッチしているのかな、と思った話でした^^

 

「これはぜひ、人に教えたい!仲間を増やしたい!」

あなたがそう思うものはありますか?

気づけば年末!

f:id:erikadesu:20191220054436j:plain

カレンダー見てびっくり!

もう12月も後半じゃないかー!

というか毎日手帳は見ていたはずなんだけど、自分の予定しか見ていなかったことに気づいた。

日々の流れをもっと上の方から見えてなかったんだなぁ・・

年賀状もまだ手をつけてないし。

もう早割も終わっちゃったんじゃないかなー。

 

今年の振り返りもしたいな。
そういえば今年の感じは「令」と発表されましたね。

 

うん、令和元年だからね〜✨

感じの意味はわからないけど、

「始まり」とか「新しい時代」とかって意味で、

今年の漢字に選ばれたのかな?

 

私の今年の漢字はなんだろう?

 

次にブログを書くときは、今年の振り返りと、今年の漢字を考えたいと思います✨

 

これを読んでくれたあなたも、ぜひ振り返りと今年の漢字を考えてみてください♪♪

 

4歳女の子の夜のお出かけファッションをご覧ください。

ちょっと面白いので下の写真をみてください。

これは、夜飲み会に出かける私を、家族総出で居酒屋に送ってくれることになった時の4歳児のファッションです。

f:id:erikadesu:20191122062523j:plain

  • 夜なのに帽子(しかも下地が飛び出ている。)
  • 寒いのに半袖(11月の沖縄、夜が肌寒い)
  • 靴下に島ぞうり(絶対歩きにくい)
  • 小さいカバンに色鉛筆(今にも落ちそうなくらい飛び出している)
  • スケッチブック(どこに行くんだ・・)

自分で準備したらこうなったんですよね〜

 

帽子はいらないでしょ!とか

靴にして!とか

車の中で絵は描けないから鉛筆とスケッチブックは置いて!とか

色々言いたいけど、

 

あえて言いませんでしたw

 

「ちゃんとやった」

よりも

「自分で考えて自分なりにやった」

が、素晴らしいな〜

と思ったので( ´ ▽ ` )

 

まあこれがライカムにお出かけとかだったら、色々口出ししてたはずですが笑

 

面白いと思ったので、シェアでした♪

子供ってミラクルです✨

ブログ初心者講座が終って思ったこと。ブログって、いいね!

先日、カルチャースクールで始まった「ブログ初心者講座」が終わりました。

 

f:id:erikadesu:20191118053835j:plain

 

8月から隔週で始まった、4ヶ月間の講座。

 

7人の素敵な方々に受講していただきました♪

 

なんてったって、寂しいー><

 

最初は、仲良くなれるかな、大丈夫かなってすごく不安だったんだけど・・

 

だけど、ブログを毎日見てることで、

 

  • 「ああ、こんな趣味があるんだな」
  • 「なんてすごい才能なんだー!」
  • 「これは趣味というかむしろ専門家!」
  • 「文章苦手と言う割に読みやすい!」
  • 「丁寧で馴染みやすい方だな〜♪」
  • 「人柄が伝わる温かい文章だな^^」
  • 「経験が素晴らしいー!」

 

などなど、表面だけではわからない、その人のことが深く分かってきたり。

 

その間に、私の別の仕事で大きな講演会など一大イベントもあったりして、励ましてもらったり。。

 

erika-blog.hateblo.jp

erika-blog.hateblo.jp

心に残る4ヶ月間となりました。

 

受講してくださった方の人柄の良さを土台にして、

隔週しか会わないけどブログを更新されるたびに見ることによる、身近さ。

 

ブログってビジネスツールでもあり趣味でもあり文章の訓練でもありアウトプットとして最高のツールだけど、こ「仲良くなる・知るためのツール」として最高だなと思いました✨

 

また会えるときまで♪

ブログの更新を楽しみにしていますよー!( ´ ▽ ` )

 

 

 

年末大掃除を早くから取り掛かった方がいい理由

f:id:erikadesu:20191115060836j:plain

★目次★

 

年末ですね。

年末といえば大掃除!

だけど、年末になってから大掃除すると大変ですよー!

なぜなら掃除の前に、片付けをしなきゃいけないからです♪

大掃除するなら今から!

「おし!大掃除しよう!」

と始めても、ほとんどの方は片付けから始まります。

だって片付けしなきゃ、ものが邪魔で掃除ができないもの〜✨

そしてこの片付けの方に時間がかかる!

意外と出る粗大ゴミ

最初はそのつもりじゃなくても、やってみると意外と出るのが粗大ゴミ。

大きいものをおうちから出すと、ほんっとスッキリしますよ♪

粗大ゴミは簡単に捨てられない

なのですが、粗大ゴミって普通の燃えるゴミのようには捨てられません。

人によっては売りたかったり。

捨てるとしても市町村のルールに沿って決まった捨て方があります。

ほとんどの場合は、粗大ゴミ処理券を買って、市役所に電話して粗大ゴミの収集をお願いする。

そんな感じになるんじゃないかな?

年末は粗大ゴミ収集が混んでる!

そしてそこで問題が!

年末はみんな同じことやってるからか、粗大ゴミが混み合います。

普通なら粗大ゴミの収集は待っても1週間だったりするのに、年末になると1ヶ月待たされたりする!

そうなると、粗大ゴミが家から出て行くのは年を越すかもしれません。

年末大掃除だったのに・・

だから大掃除は早めに♪

ということで、大掃除するなら、片付けがあることを前提にして早めに取り掛かりましょう〜♪

ps
あとひとつ付け足しておきたいことが!

掃除が嫌い。面倒くさいって思ったら。おうちをスッキリさせると自然に掃除がしたくなりますよー♪

ということでずぼら主婦からのアドバイスでした♪笑